スタッフブログ
STAFF BLOG
ブログ
NEW!
2025.3.20
土地売却の仲介手数料、実は大切な理由があります

こんにちは、エーシンです。
不動産を売却、購入すると仲介手数料が発生します。
なかには、「不動産会社を通すと仲介手数料がかかるから」と知人に土地や建物を売却し、直接お取引をされる方もいらっしゃいますが、実はこの“仲介手数料”は単なる手数料以上の意味を持っています。
なぜ、仲介手数料が必要なのか?
不動産取引には複雑な法的手続きや調査が必要で、思わぬリスクが潜んでいます。
境界線の確認不足による近隣トラブルや、土地の権利関係の見落としによる問題。適正価格の査定も難しく、売り手・買い手のどちらかに不利益が生じるケースも少なくありません。さらに、契約書の不備による法的トラブルや支払いに関するトラブルなど、専門家を介さないことでのリスクは想像以上に大きいものです。
不動産の専門家が介在することで、土地の価値評価から法的手続き、近隣との調整まで、取引に関わるすべての側面をカバーし、さらには将来的な土地活用の可能性まで見据えたアドバイスも可能。プロフェッショナルを介し、仲介手数料が発生するだけの意味はあるといえるのではないでしょうか。
エーシンの土地分譲が選ばれる理由
エーシンの分譲地のほとんどが、エーシンの売主物件です。これにより、気になる仲介手数料はゼロ。
きちんと造成され、上下水道などのインフラも完備された状態で売却しているため、住宅を建築する段階になって想定外の付帯工事が発生する心配もありません。
弊社の住宅部門であるエーシンホームによって、建築プランも同時進行で提案することが可能。土地の購入から住宅の新築まで、ワンストップでご提供できる点が強みです。
専門家による適切な価格設定と、明確な契約内容、そして充実したアフターフォロー。土地売却や購入をお考えの方は、まずはエーシンにご相談ください。仲介手数料のかからない分譲地も多数取り扱っております。
豊富な経験と実績を持つ私たちが、お客さまの大切な資産を守りながら、スムーズな取引をサポートいたしますので、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。